忍者ブログ
スペイン政府公認 在スペイン日本人通訳協会
[63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



アンテケーラの博物館で見た紀元1世紀、ローマ時代のブロンズで作られた、若者の像、なかなか立派な博物館だった、でも見せ所はこの青年の像、係員いわく、スペイン一番とこと。。。


アンテケーラというと、ドルメン(紀元前2500の巨石で作られた墓)で有名だけれど、16000人の人口というのに、実に教会が多く、結構立派な街でびっくりした。


お客の立場でサクラモンテのジプシーの洞窟にも入った、なかなかとしっかりとした踊りを見せてくれた、ファルキートみたいなお兄さんが、なかなかとうまく踊ってくれた。。サクラモンテ(ラテン語の聖なる丘と言う意味)からのアルハンブラの夜景もなかなか素晴らしい。。私が始めてサクラモンテを訪れたのは、1972年の九月だった。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
A.I.N. スペイン政府公認 在スペイン日本人通訳協会
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター