忍者ブログ
スペイン政府公認 在スペイン日本人通訳協会
[286] [285] [284] [283] [282] [281] [280] [279] [278] [277] [276]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フランクフルト

まずはフランクフルトから始めます。正直言って、大都会の東京から逃れてスペインに来た私にとって、都会には興味がないのですが、小都市に行くにはやはり、大都市を通過せざる終えなく、フランクフルトの街から始めます。

ホテルのテラスから見たフランクフルトの街、金融の街などに一切興味なし。



ホテルから出て歩いて旧市街に向かう、橋から見た、新市街と旧市街 河はマイン河



橋を渡り旧市街のレーマー広場に出る。ここに見える建物は旧市庁舎





旧市庁舎の反対側の建物





旧市庁舎の裏側



広場で出会った子供達



旧市庁舎の脇の旧ニコライ教会



フランクフルトと言ったら、ソーセージとゲーテが生まれたところで有名ですが、今回はソーセージは食べましたが、ゲーテの家をみわすれました。去年のワイマールのゲーテの家で勘弁、実際はワイマールの街の方をゲーテは愛したようです。私も同感


ヴュルツブルグ

午前中のフランクフルトの観光を終えて、南東120キロ、マイン川沿いの都市、バイエルン州の23の上級中心都市のひとつで人口13万5千強の街、ミュンヘン、ニュウルンベルグ,アウスブルグについで同州4番目に大きいな都市。ドイツ全体では俄然プロテスタントが多い訳ですが、ここは8世紀に司教座がおかれ、その後この街でも宗教改革が基盤を築きつつありましたが対抗改革により著しく抑圧されこの街から追放され、その後スエーデン軍が占領した時代プロテスタントが足掛かりをつける。19世紀初頭からバイエルン選帝侯により両派が平等に扱われる。、バスは有名な世界遺産になった、レジデンスの前で止る。レジデンスすなわち中世の司教の宮殿であったところ。




聖キリアン聖堂の脇を抜けて、旧市街に入る



ドイツは何処の街も第2次大戦でほぼ完全に破壊されているにも拘わらず、戦後、破壊される以前のままのスタイルで街を復興させている。下の写真は第2次大戦で破壊された街の姿です。



旧マイン橋



旧マイン橋から眺めるマリエンブルグ要塞の建物



ところで、このヴュルツブルグはロマンチック街道の起点にあたるところ、でも我々は起点だけで、フランクフルトに戻りました。

翌日、フランクフルトを後にケルンに向かおう途中、ライン河くだりをすべく、Bacharachの村で下車、みんなの時間厳守のお陰で、船に乗るまでの間、この村を見学する事ができました。私はこんな小さな村が大好き。

















村の子供達、スペインの子供達と違うのは、カメラを向けたら、スペインの子供達は自分を撮れ撮れとよってくるのに、ドイツの子供はカメラを向けると顔を隠すか、逃げていく子供達が多く、国民性の違いを感じました。







いよいよライン河くだり、ドイツ人にとっての心の故郷となる大河が、父なるライン、母なるドナウと呼ばれるドナウ河とは対照的に語られる。全長1320キロメートル











反対側の土手に569の数字が見えるすなわちライン河の569キロのところ標識である。



ライン河の両サイドは可愛らしい童話のような家が立ち並ぶ





そろそろ到着のようだ、約1時間の旅。



ケルン

寺院で有名なケルンだけれど、寺院を中心にごたごたと安っぽい店が立ち並び、
歩いている連中も安っぽく、まるでマドリッドのソル広場を中心とする品のない雰囲気で一言、言って嫌い。



ハーメリン

グリム童話で有名な街、皆さん、笛吹き男の話、覚えていますか?この街の人達が
ねずみ退治をこの男にたのむのですが、退治してあげたのに、約束の謝礼金を街の人が払ってくれなかったことに、怒ったこの男が仕返しに130人の街の子供達を連れて姿を消してしまう話

ハーメリンの笛吹き男の模様の前に立つこの11歳の少年、旅の仲間の一人、実に聡明な少年でいろいろ助けてもらった。




笛吹き男(ネズミ捕り男)の家



地面を見るとこんな模様が良く見える、この足跡をたどると目的の家に行ける、
今は足跡だけれど、以前はねずみの形をした模様のようだった。





笛吹き男の噴水









結婚式典館の仕掛け時計の人形が毎日13時5分に動き始め、笛吹き男の物語の模様を見せてくれる。





ハーメリンの街のシンボルねずみの像が橋の上に見えた



ハーメリンの昼食をしたレストラン



昼食後バスで約2時間後金融の街、河港の街、ハンバーガーの発祥地ハンブルグに到着、街に着いた時は雨だった、バスの車窓から撮ったハンブルグの中央駅、駅はちょっとすすけた感じだけれど、街全体はやはり金融の街、立派な建物が立ち並んでいた、大昔、まだ私が若かった頃、私の意志に反して銀行に入れられた、入行した日から絶対に辞めてやろうと覚悟した。でも周りはほんとに良い人ばかりだった。ハンブルグ支店の数年の勤務で戻って来た上司が折りたたみ式のしゃれた鋏をくれた。



足も長いのだけれど、皆物凄く大股で歩いている、私の3倍以上の幅。



これは海ではありません河です。エルベ河です、バルテイック海に注ぎ込むのです。
ドイツはどの都市も必ず大きな河が有り緑が豊かです。ここハンブルグはメンデルスゾーンとブラームスの生地、でもブラームスは生前、ハンブルグ市には冷遇を受けたようで、その後、市がお詫びにブラームスの像を作ったようですが、時間切れで写真が撮れなかった。



緑の屋根は市役所の建物





街のど真ん中に湖がある、実際はエルベ河の一部を堰き止めて作ったもの。











PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
A.I.N. スペイン政府公認 在スペイン日本人通訳協会
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター