忍者ブログ
スペイン政府公認 在スペイン日本人通訳協会
[46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



カルロス5世が最初に上陸したスペインの地、厳密にはラストレスの漁村ですが、とても雰囲気のあるお屋敷街、お屋敷の持ち主は殆どがマドリッドに住んでいて、貸すか売るかしているようですが、貴族の紋章だけは売らないというややこしい条件をつけているようです。アストリアスの村々はどこもなんとなく品を感じさせます。品のない人は外部からの人です。米
PR


Colungaの恐竜博物館から出てきたら、虹がとても綺麗だった、アストリアスのガイドがカメラを持ってきていなかったと悔しそうに叫んだ、私は彼のお陰で虹に気が付き、早速、写真を撮りました、


こんな感じも如何? Cabo de peña の近くから眺めた海  米
アストリアスの海

夕暮れの海というのも、なかなか情緒がありますね
Parque de Monasterio de Piedra

なんか日本の景色みたいでしょう?
でもスペインなのです、厳密にはサラゴサ県のcalatayudから23キロほどの、昔のシトー派の修道院の公園、20以上の滝があります、修道院はほぼ廃墟と化し、そこが博物館になっていますが、やはり、見所は公園の数々の滝です。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
A.I.N. スペイン政府公認 在スペイン日本人通訳協会
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター